導入事例

D&Iのサービスを利用された
お客様事例を紹介いたします

BABナビは多数の勤務地をアピールできる求人原稿数の多さと費用の点が魅力です

MXモバイリング株式会社様

人事部 多湖 知子様

利用サービス求人サイト  就職・転職イベント  

関連キーワード:#採用計画 #障害特性の把握 #働きやすい職場 #障害者に特化した業務集約センターの設立を検討

72名の障害者を雇用 障害者に特化した業務集約センターの設立を検討

block_img

当社は携帯電話の販売代理店として全国に直営で約220店舗、代理店運営を含めると約400店舗のキャリアショップを運営しています。
障害者雇用は全国の店舗と本社・支店で行っており、勤務地も北は旭川から南は沖縄までの地域に亘っております。
障害者雇用は人事部が主幹をしており、私は人事部のメンバーとして障害者の雇用と対応を担当しております。
当社では72名の障害者が勤務をされていますが、今後さらに採用を増やしていこうと考えています。
現在、障害のある方に特化した事務センターのような集約部署を作ることを検討し始めたところです。
専任の管理者を配置し、障害者の皆さんに事務作業を担っていただく予定です。
スタート時点では数名の採用になると思いますが、徐々に増やしていき、10~20名くらいの組織にしていきたいと考えています。
その実現に向けて、BABナビは無くてはならない採用ツールだと思います。

有料面接会や期間限定求人サイトを利用するも、障害者のケアに限界

block_img

D&Iのサービスを利用する前は、他社が主催する有料の合同面接会やハローワーク主催の面接会に参加していました。
他社が運営する求人Webサイトを利用したこともありますが、三か月間だけという期間限定サービスでした。
これまでの取り組みとしては、障害者の方が困った事象に陥った時には駆け付け、上司の方を含め本人とじっくり話をして、障害特性を上司と共に把握してきました。
そんな時はなるべく周辺の職場にも足を運んで他の障害者とも顔合わせをするようにしています。
ただ私自身が他業務との兼任であるため、定期的に障害者の元に足を運んだり、障害理解に向けた研修を行ったりということは出来ておらず、そこは十分ではないと認識しています。
また、これは今でも課題として残っていますが、当社には障害者雇用の専任者がおらず、兼任担当者が頻繁に地方出張することができないため、障害者のケアには限界を感じています。
普段は電話やメールなどを中心にやりとりしていますが、十分な対応が難しい状況です。
それでも社員の定着率は比較的良い方ではありますが、残念ながら年間4~5名は退職されます。
その分、新たな採用を行っているので雇用率はイーブンな状況です。
幸いにも入社後すぐにお辞めになるようなミスマッチは殆ど起きていません。

BABナビ採用の決め手は、求人原稿数の多さと続けやすいリーズナブルな価格

BABナビ導入のきっかけとしては、Web媒体は期間限定で他社サービスを利用したことがありますが、さらに長期間で利用したいと考えたからです。
BABナビは多数の勤務地をアピールできる求人原稿数の多さと費用の点が魅力です。
リーズナブルな価格のため、年間を通じて利用し続けることが可能になりました。
これは採用担当者にとっては非常に大きなメリットです。
就職面接会はそのエリアの方としかお会いできませんが、Webでは日本全国から応募がいただけるので、東京にいながら地方の採用活動が出来るというのは助かります。
BABナビ上に履歴書・職務経歴書をあらかじめ添付して下さる方もいらっしゃいますので、情報がすべて網羅されている使いやすいサイトだと思います。
3年前、一番最初に採用されたのは名古屋在住の精神障害の女性の方でした。
彼女は店舗勤務なのですが、窓口(接客)業務は苦手ということだったので、主にバックヤード業務、店長や副店長の補佐をしています。
事務処理や在庫管理、店舗の中の庶務全般を担当し、現在も毎日元気に出勤していただいています。
彼女がいないと困るというほど頼られています。
とても気のつく方で、整理整頓業務なども率先してやっていただいていますし、手の空いた時間があると、ご自分から率先して仕事を見つけにいくほど仕事熱心な方です。
ご自宅から職場が近いので徒歩で出勤しておられます。
二人目は広島で採用された、軽度身体障害の男性の方で、店舗で接客を担当しています。
もともと前職で接客をやっていた方で、立ち仕事も苦にならないと面接でアピールしてくださいました。
この店舗は駅地下にありますので、この方は電車で通勤されています。
これは当社の強みでもありますが、勤務地が多いので、その方の通勤しやすいところを選んで働いていただけます。

あるエリアトップの言葉「障害者と一緒に働く事は、幅広い多様性を認める事につながる」

block_img

社内の障害理解についてですが、全国に220店舗ありますから、障害者社員が一人もいない店舗もあります。
そういった方々と一緒に働く経験をしている社員と経験していない社員とでは、障害者雇用の重要性や障害への理解に差があることは否めません。
4千人以上も社員がおりますので、全社員が理解を深めるまでにはもう少し時間がかかりそうです。
ただ以前、あるエリアのトップが「自分のエリアでは積極的に障害者を採用していきたい」と言っていたことが今も強く印象に残っています。
「我々はお客様と接する仕事なので、スタッフは当然ホスピタリティ精神の高い人間が多く、思いやりや優しさを持って日々仕事にあたっている。その精神を持ち続けるためにも、障害のある方と一緒に働くことは、幅広い多様性を認めることにつながる。それはショップスタッフに欠かせない」という思いからの言葉でした。
当社の企業理念には6つの行動指針がありますが、その1つに「ダイバーシティ」があります。
「違いを尊重し革新を生む」という理念です。
障害者を特別視するのではなく、みんな違いがあり、違いがあるからこそ革新を生むことができるということです。
その精神を大事にし、決して異分子が入ってきたと捉えないようにしたいです。
難しいことですが、啓蒙していくしかないと思っています。
D&Iのサービスに求める事は、BABナビに関しては、応募の際に履歴書と職務経歴書をすべて揃えて応募して下さる方と、そうでない方がいらっしゃるので、全員が最初から揃えて応募して下さると有難いです。
資料が揃っていないと、どうしてもそこでロスタイムが発生してしまいます。
選考をスピード感持って行うためにも、揃えていただけると助かります。
サイトの作りはリニューアルされて、とても見やすくなりました。
また当社は150から200といった求人原稿数を展開しており、変更が発生する度にD&Iに変更作業をお願いしていますが、もし職種ごとに一括で変換できる機能があれば自分たちで作業できますから、そういう機能が追加されれば尚有り難いです。
当社には皆さんに活躍していただける環境が整っております。
お客様相手の仕事ですので、他者へのホスピタリティが非常に高い社員が揃っており、思いやりを持って相手を尊重しながら働くという風土が根付いています。
働き方も選んでいただけますので、時間や日数を制限して働きたい方も是非応募してください。
雇用形態はアルバイトからとなりますが、例えば1日6時間しか働けないという方にも安心してご勤務いただいています。
電話業務が苦手な方や通院の必要がある方も、お話を伺って配慮させていただきます。
応募された方が一番働きやすい職場や働き方を一緒に探していきたいと思っていますので、ご応募をお待ちしております。

[編集後記]

長年BABナビをご利用頂いているMXモバイリング様。
携帯販売代理店を全国に展開さえれており、同時に全国での障害者の受け入れを行っています。
人事部の多湖様も障害者雇用に対し積極的で、多湖様自ら面接で現地に赴くほど熱心に取り組まれておりました。
しかしながら、首都圏以外のエリアでの採用ツールが少ないため、地方の母集団形成に課題を抱えていらっしゃいました。
その想いに応えるために、全国での母集団形成に適したBABナビをご提案し、ご利用いただきました。
今でも覚えているのが、BABナビで初めて採用いただいた愛知県の方。BABナビというツールを活用いただいたことで、首都圏以外でのエリアで採用ができ、全国での採用成功が形となった瞬間でした。
今でもBABナビを通じて入社された方が戦力となっていることは非常にうれしく思います。
今後とも、長くご支援できると嬉しいです。

利用サービス求人サイト  就職・転職イベント  

関連キーワード:#採用計画 #障害特性の把握 #働きやすい職場 #障害者に特化した業務集約センターの設立を検討

導入事例一覧